日本各地のお天気カレンダー


in English

気象庁による観測データを用いてお天気カレンダーを作ってみました. まず, 「晴天日」, 「曇天日」, 「降水日」を次のように定義します.

さらに降水日については, 日平均気温を調べて2℃以上であれば「雨天日」, 2℃未満であれば「降雪日」に分類します. そして, 1年の中のある日が, 「晴天日」, 「曇天日」, 「降水日」の3つの分類のうちの どれに該当することが最も多かったか調べます. 晴天日が最も多ければ「晴」, 曇天日が最も多ければ「曇」とします. 降水日になることが最も多い場合には 「雨天日」と「降雪日」の数を比べて, 「雨天日」が多ければ「雨」, 「降雪日」が多ければ「雪」とします. 統計期間は1961〜2000年の40年間です. ここで示されているデータはあくまで統計学的な解析の結果であって, 天気予報ではありませんので, ご注意下さい.

各地のデータ: | 札幌 | 仙台 | 新潟 | 東京 | 大阪 | 福岡 | 那覇 | 南鳥島(24N,154E) |
各地点の位置


作成: 2002年9月10日.
参考: 最新版 (2019年)
戻る