研修
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 理科の指導力向上研修 (2025年度)
理数系教員指導力向上研修全体のご案内、お申し込みは
こちら
。
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
Pythonによる数値シミュレーション入門−放物運動を予測しよう−
」 (2025年6月12日, 7月31日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
Pythonによるデータ解析入門−気候区分を調べよう−
」 (2025年7月31日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
Pythonによる数値シミュレーション入門−振り子の運動を予測しよう−
」 (2025年8月1日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
天気図で学ぶ天気予報と気象学(台風編)
」 (2025年8月1日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
天気図で学ぶ天気予報と気象学(低気圧編)
」 (2025年10月8日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「ウィンタースポーツのための天気図入門講座」 (2025年11月26日)
東京学芸大学 理科教員高度支援センター 令和7年度理科の指導力向上研修
「
先生のためのScratch入門講座−プログラミング教育の必修化を受けて−
」 (2025年12月3日)
その他の研修 (2025年度)
2024年度以前
戻る